『地方自治みえ』第289号(2016年7月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
『過熱する返礼品競争とふるさと納税の見直し』
三重短期大学元学長・名誉教授 雨宮 昭雄 氏
三重から自治体&地域情報を発信します
『地方自治みえ』第289号(2016年7月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
『過熱する返礼品競争とふるさと納税の見直し』
三重短期大学元学長・名誉教授 雨宮 昭雄 氏
『地方自治みえ』第288号(2016年6月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
1.2016年度三重県地方自治研究センター定期総会
2.退任のご挨拶
理事長 北岡 勝征
専務理事 濱中 正幸
3.定期総会記念講演会
「アベノミクスの本質と自治体のあり方」
講師 同志社大学大学院 浜 矩子 教授
『地方自治みえ』第287号(2016年5月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
1.『市町議会の在り方に関する研究会』の【報告・提言】を公表!!
(上席研究員 高沖 秀宣)
2.労働安全衛生法の一部改正に伴うストレスチェック制度について
(主任研究員 栗田 英俊)
3.定期総会記念講演会のご案内
『地方自治みえ』第286号(2016年4月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
1.2016年度地方財政計画の概要と地方財政の展望
(公益財団法人 地方自治総合研究所 研究員 飛田 博史)
2.就任のご挨拶
(主任研究員 栗田 英俊)
『地方自治みえ』第285号(2016年3月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
テーマ:自治体におけるモンスタークレーマー対策研究
1.不当要求行為への対応策(西澤博弁護士)
2.自治体現場における不当要求事情
~不当要求事例アンケート結果と考察~(増田研究員)
地方自治みえ 2016.3
『地方自治みえ』第284号(2016年2月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
<視察報告> 主任研究員 増田 芳則
観音寺市 Shop in Shop の取組み
<研修参加報告> 主任研究員 佐々木 剛
・協働を考える
・就労困難者の雇用創出に向けて
『地方自治みえ』第283号(2016年1月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
・「若者就労支援の課題と展望」 東京未来大学 石阪督規教授
・「就労困難者の雇用創出プロジェクト」発足記念講演会のご案内
『地方自治みえ』第280号(2015年10月)を発行しました。会員の皆さまには発送しています。
【今月号の内容】
・第2回 津ぅのドまんなかバル 開催!!
・選ばれる自治体とは ~邑南町視察報告~