三重県内の情報,その他

2017年5月9日(火)桑名市『コラボ・ラボ桑名(公民連携ワンストップ対話窓口)』(市長公室政策経営課公民連携推進係)の状況を伺いに視察に行ってきました。

『コラボ・ラボ桑名』とは、「公」と「民」の連携を促進することで、桑名市の社会課題・地域課題の解決を目指し、民間事業者等と行政の対話により、お互いの知恵とノウハウを結集して新たな解決方法、新たな価値を創出する公民連携ワンストップ対話窓口として2016年10月に開設されました。

市職員からの直接公募から成るテーマ型提案。民間事業者等からの提案を受け付けるフリー型提案。そして包括連携協定の3つの連携メニューを持ちます。

今後の課題も多いようでしたが、非常に可能性を持つ仕組みであり、他の自治体でも研究すべきテーマと思います。一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

「コラボ・ラボ桑名」について

(主任研究員 栗田)

機関紙「地方自治みえ」

『地方自治みえ』第298号(2017年4月)を発行しました。
会員の皆さまには発送しています。

【今月号の内容】
『雲南市における小規模多機能自治の仕組みと地域活動の事例紹介』
島根県雲南市 政策企画部地域振興課 企画官 板持 周治 氏

『新任研究員就任のご挨拶』

地方自治みえ298号

三重県内の情報,その他

2017年4月28日(金)玉城町 金森得水翁 別邸「玄甲舎」(げんこうしゃ)茶室 を見学させていただきました。

改修工事によって、文化財としてだけでなく、学習や文化活動など住民の活動拠点としても生まれ変わるそうです。
住民が集う場所、対話が出来る空間があるということは、地域コミュニティーの形成において非常に重要とされています。
改修後の活用方法について、地域住民の皆さんとの対話から探っていこうという試みは、当センター「フューチャーセンターの社会実装に関する研究」でも引き続き注視していきたいと思います。

(主任研究員 栗田)