メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
三重県地方自治研究センター
三重から自治体&地域情報を発信します
2015年6月1日セミナー 講演会 シンポジウム,その他
2015年5月18日に、三重県地方自治労働文化センターにおいて、
議会改革の研究活動として、立命館大学の駒林良則教授をお招きし、
「これからの自治体議会の在り方について」と題した講演会を開催しました。
講演後は、今回が第1回となる「市町議会の在り方に関する研究会」を開催し、
研究すべき課題について、意見交換しました。
今後も定期的に研究会を開催していきます。
2014年3月14日その他
3月10日(月)合併後の行政推進機構研究会の一環で愛知県豊田市へ行政視察に行ってきました。
豊田市では、自立した地域社会の実現を目的に「まちづくり基本条例」を制定し、住民と共働によるまちづくりを進めています。 その中でも特徴ある施策として「地域予算提案事業」や「わくわく事業」があり、これらを運用する仕組みである「地域自治システム」の具体的な内容についてお聞きしました。
2014年1月23日その他
1月20日(月)第4回合併後の行政推進機構研究会を開催しました。
愛知県・岐阜県の合併自治体を対象に「総合支所のあり方に関するアンケート調査」を実施しました。今回は、そのアンケート結果を基に県内自治体の事例と比較しながら出先機関のあり方について議論を行いました。
今後は、アンケート結果の中から特徴的な回答があった自治体を中心に調査を進める予定です。