セミナー 講演会 シンポジウム

10月19日(金)~21日(日)兵庫県神戸市(国際展示場ほか)にて第34回地方自治研究全国集会が開催されました。

今回のテーマは「創ろう、市民自治のゆたかな社会 つながり、支えあい、地域で創ろう私たちのまち」ということで、1日目 全体集会では山崎亮氏(コミュニティデザイナー・京都造形芸術大学教授)の記念講演がありました。山崎教授は島根県隠岐にある海士町で取り組んだ住民参加型の総合計画づくりを事例に地域のコミュニティづくりについてお話されました。

その後「みんなが主役の地域のコミュニティ」と題してパネルディスカッションが行われました。パネルディスカッションでは、「まちづくり」に必要な地域力の重要性について再確認しました。行政主体で行うのではなく、それぞれの地域事情に見合った政策こそが本来のまちづくりだと感じました。

 

2日目は、分科会が行われ写真は第13分科会の様子です。

テーマ「地域で再生可能な自然エネルギーを考える」

福島第一原発の問題から、太陽光、小水力、バイオマス等の再生可能エネルギーを活用した、今後の地域経済・産業のあり方等について、各研究グループからの発表を交えた議論が行われました。

 

3日目の全体集会は、「脱原発で新しい地域社会をつくる」をテーマにコーディネーターとしてアイリーン・美都子・スミス氏(グリーンアクション代表)、またパネリストとして飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所所長)、片山善博氏(慶応大学教授・元鳥取県知事)、上原公子氏(脱原発をめざす首長会議事務局長・元国立市市長)によるパネルディスカッションが行われました。舞台と会場との共有を大切にした進行で一体感のある雰囲気でディスカッションが行われました。

セミナー 講演会 シンポジウム,三重県内の情報

9月29日(土)30日(日)三重県総合文化センターを拠点に全国ボランティアフェスティバルみえが開催されました。

 

1日目、テーマ「三重からみえる 未来の絆」ということでコーディネーターに東京未来大学モチベーション行動科学部准教授 石坂 督規氏、パネリストにNPO法人阪神高齢者・障害者支援ネットワーク理事長 黒田 裕子氏、NPO法人愛伝舎理事長 坂本 久海子氏、三重県知事 鈴木 英敬氏、以上4名によるパネルディスカッションが行われました。

 

2日目、30の分科会に分かれ各テーマに基づいて、意見交換が行われました。

写真は「17分科会 災害ボランティアセンターの運営~振り返りと今後について~」の様子です。

講師を務めたNPO法人にいがた災害ボランティアネットワーク李 仁鉄事務局長の基調講演では、主に災害ボランティアセンターの運営についてお話がありました。他所のマニュアルを当てはめるのではなく、あくまでも自分の地域の特色に応じた運営が大事とのことでした。

 

2日目の午後は、残念ながら台風17号の影響で中止となりましたが、全国からたくさんの方たちが集まり、今後のボランティア活動について話し合える良い機会となりました。

セミナー 講演会 シンポジウム

2012年6月1日(金)三重地方自治労働文化センターにおいて、2012年度定期総会を開催しました。

 

総会終了後、記念事業として 「ひとりひとりの力。」~東日本大震災・自治労復興支援活動の記録~ の上映を行いました。

 

その後、「災害復興支援活動に参加して」と題し、3名の方による復興支援活動の報告を行いました。